女性起業におすすめの職種は

自分の好きなこと、やりたいことで無理せず小さく事業を始める「プチ起業」を行う子育てママや専業主婦、そして子育てをひと段落して新たに自分の好きな事を始める女性が増えています。

今回は、女性起業におすすめの職種をご紹介します。

女性起業にオススメの仕事

  • 家事代行
  • サロン
  • ネットショップ
  • 講師・コンサル
  • 在宅ワーク

 

・家事代行

家事や育児を経験した人や、お掃除や料理が得意な人におすすめです。

  • 夫婦共働きで、毎日の食事やお掃除ができない。
  • 料理する時間が無い。
  • 怪我や病気で家事ができない。

など、需要は多くあります。

高齢化、女性の社会進出、働き方の多様化、生活スタイルの変化など、サービスは多様化しています。

家事は、女性だけのものという考えや、休日にまとめて家事をすると言う考えはもう過去の時代のものです。

家事代行を利用することに抵抗がある人は、こういう古い考えに縛られているのかもしれません。

家事代行を利用して空いた時間に、子供との時間を増やしたり、リフレッシュに時間を使うことで心にも余裕ができます。

主婦の方が、子育てを通して身につけたスキルや空いた時間に、料理掃除の特技を活かせる職業です

家事代行の技能検定を取得して始めるのもおすすめです。

  • ハウスクリーニング技能検定
  • 家事代行アドバイザー など

・サロン

ネイルサロン、エステサロンなど自宅でも施術できるので、比較的低コストでプチ起業できます。

元々これらの仕事についていた人や、資格を取得したりして簡単に開始できます。

  • 好きな時間に営業できる。
  • 自宅をサロンにできるのでコストが低い

なんと言っても、自宅でできる事が大きいのではないでしょうか。

開業のコストも店舗を持ったり、仕入れなども少ないので、副業感覚で可能です。

下記の資格もありますので、取得すると良いかもしれません

  • I-NAIL-A(INA)ジェルネイル技能検定試験
  • JNECネイリスト技能検定試験
  • JNAジェルネイル技能検定試験

・ネットショップ

今は、無料でネットショップサイトを持つことが可能です。

在庫を持たなくても販売できる仕入れサイトもありますので、うまく活用すれば在庫リスクもなく始めることができます。

また、ハンドメイドでアクセサリーなどを作るのが得意な方は、自分のショップをネットで持つことも可能です。

  • 雑貨
  • アクセサリー
  • 洋服
  • 育児グッズ

また、不用品などは、メルカリなどのフリマアプリに出品して収入を得ることも可能です。

・講師・コンサル

自宅や貸しスペースで教室や講座を開催して、生徒さんに教えたりします。

すでに講師の資格を持っている方や、得意な分野で教えることができます。

専門知識を持っている人は、ビジネスコンサルティングや育児相談など、悩みを解決するカウンセリングも可能です。

  • 英会話
  • 料理
  • 音楽
  • 学習塾
  • カウンセラー
  • ヨガ

など、たくさんの講師をすることが可能です。

また、自宅や貸しスペースなどのリアルな教室ではなく、インターネットを使ったウェビナー(ウェブとセミナーを組み合わせた造語)を開催すれば、世界を相手にスクールが可能です。

・在宅ワーク

自信のスキルを生かして、自宅で仕事をします。

  • イラストレーター
  • WEB関連
  • ライター
  • データ入力
  • 秘書サービス

など、インターネットを利用すれば自宅やカフェでも仕事が可能です。

  • ココナラ
  • クラウドワークス
  • ママワークス
  • クラウディア
  • ランサーズ

など、クラウドソーシングサービスに登録し仕事を受ける事ができます。

 

・代金回収について

クレジットカード決済を取り入れるのが難しかったのですが、最近は簡単にクレジットカードでの決済が可能になりました。

  • Square
  • Coiney
  • PayPay
  • airpay
  • Linepay

など、スマホとカードリーダーで決済ができたり、QRコードでの送金など受け取りは比較的簡単にキャッシュレスで行うことができるようになりました。

うまく予約システムを利用して、ドタキャンなどで代金回収ができないという事態を解消するために導入をおすすめします。

 

・まとめ

女性が婚姻や出産で休暇をとって仕事に復帰しにくい環境が日本ではまだまだありますが、せっかくのスキルがあるのに、育児や家事で自分の好きなことを諦めるのはもったいない。

経験やスキルを生かしたビジネスを、隙間の時間を利用してプチ起業で始めるのもおすすめです。

初期費用はできるだけ少なく、今のライフスタイルにあわせた空き時間を有効利用しながら、徐々に事業を拡大していくと良いでしょう。

Follow me!

投稿者プロフィール

事務局 上田
事務局 上田
起業に関するtips記事を書いております。
よろしくお願いいたします。

コメントを残すにはログインしてください。