好きなことが仕事になるのか?とおもった方に

前回のブログで、なんとなく皆さんのやりたいことがぼんやりでも見えたでしょうか?

今回は、あなたの好きなことがビジネスになるのかを考えてみましょう。

あなたの好きなこと、やりたい事が仕事になる

やりたいことや好きなことが見つかった。

では、その好きなことが仕事になるのでしょうか。

 

例えば、ネイルが好きだとします。

ネイルをしてもらうのが好きだったけど、好きすぎて自分のネイルも自分でやり始めた。

でも、独学でなかなかうまく行かないので、スクールにも通い始めた。

何度も自分のネイルをしている間に、うまくなって友達に「そのネイルどこでやったの?」って聞かれるようになってきた。

「私がやったのよ! 未だ趣味でやってるから、練習台になってよ。」

色んな人の評判になって、技術もデザインもみんなから認められるようになり、いよいよお金をもらうように。

 

初めはヘタで自分の指にしていたネイルが、練習やスクールなどへ行き勉強を続けていくにつれてうまくなり、友達から喜ばれるようになり、対価が生まれてきました。

この状態は、好きで努力を重ねて行くことでスキルが上がり、好きなことからビジネスになったと言えます。

 

あなたが相手からもらう対価

あなたが、やりたいと思った仕事やサービスは、自分自身がめちゃくちゃ好きな事で、相手が喜んでくれた事によっていただく対価。

お金です。

丹精込めて作ったお米を農家さんが販売し、食べたお客さんが喜ぶ。

農家さんは、美味しいと言われ、とても嬉しくなりますよね。

お米を買ったお客さんも美味しいごはんを食べて嬉しいです。

二人が笑顔だったら、周りで見てる人も何かハッピー。

 

その他に、販売したお米にはお金という対価で支払われます。

販売した対価にはTAXが付き、税金を国に納めます。

その税金で国は、社会保障費や公共サービスなどを賄い、世間の人が喜ぶ仕組みに使われていきます。

このように事業を通じて、社会貢献に繋げることも可能となるのです。

 

あなたが本当にやりたい事で、相手が喜び、代金を支払ってもらえれば、ビジネスが成立します。

はじめて売れた商品やサービスは、格別だと思います。

 

会社勤めの方でも同じで、会社の商品やサービスを提供することで、お客さんが喜ぶ。

そのことであなたが満足し、満たされているならその仕事が好きで、やりがいも感じていると思います。

しかし、ノルマの達成や儲けばかりを考えなければならず、お客様のことを二の次にしてしまっているような状況に陥ったりしていないでしょうか?

会社ばかりに気を使いすぎて、誰を喜ばせているのかわからない状態になってしまうと、自分の仕事にやりがいや楽しさが感じられなくなったりするものです。

 

自分のやったことで相手を幸せにする

自分の好きなことで、どうしたら相手を幸せにできるか?

を考えると、本当にやりたい事が見えてくるのかなと感じています。

好きなことを仕事にしている自分を想像してみると、ワクワクしてきませんか?

また、このような想いがあるかないかで、仕事に対する取組み方も大きく変わってくると思います。

 

ほんとに心から好きで、愛情込めて作ったものや販売している商品やサービスは、購入する相手にも伝わるはずです。

そうすることで、売り手、買い手が幸せになるのではないかなと感じます。

そして、あなたが中心となり、幸せを周りに伝えていく、そんな仕事ができるのです。

 

お金も大切だけど。。。

お金がないと生活ができないので、綺麗事を言うなとお叱りを受けるかと思います。

しかし、やりたいことを仕事にするにはそう簡単なことでは無い、と皆さんも気づいてるかと思います。

好きなだけで仕事になるって。。。

だれもが、そうなればハッピーです。

 

本質は、好きなことだけだと、趣味に終わる。

好きなことが仕事になるのは、好きなことの専門知識があり、社会に価値を提供できて、はじめて仕事になります。

仕事になるまでは、好きなことに対してたくさんの情熱を注ぎ込み、決して諦めない気持ちを持ち続けることが大切です。

資金的に余力のない人は、今の仕事も続けつつ、最初は趣味程度のステージから始めてみては如何でしょうか。

 

三方良し

  • 売り手よし
  • 買い手よし
  • 世間よし

近江商人の経営哲学のひとつとして「三方よし」が広く知られています。

「 商売において売り手と買い手が満足するのは当然のこと、社会に貢献できてこそよい商売といえる」という考え方です。

 

先にも書きましたが、あなたの好きなことがビジネスになるか、趣味に終わるかの分かれ目になります。

やはり、ビジネスとして好きなことを仕事で続けていくには、好き=得意で有ることが重要です。

一番最初の例えに出したネイルですが、ただネイルが好きなだけで、技術が伴わなければただの趣味でお金になりません。

ネイルが得意になっているからこそ、ネイルが自分でできない人にサービスを提供し、喜んで頂けるわけです。

 

好きだけでなく、得意になるものを追求していくと、前回の記事でリストアップした好きなこと(やりたいこと)から、現実的に仕事になる好きなことが絞り込めるのでは無いでしょうか。

 

仕事が楽しくなる。

好きなことが辛くても

働いていたときより給与が低くなっても

お客様に怒られても

好きなことだから頑張れます。

 

お客様に喜ばれる

だんだん収入が増えてきた

一緒に働く仲間が増えた

好きなことがうまくいくと楽しいです。

好きなことがうまくいくと楽しくなり、モチベーションもあがります。

Follow me!

投稿者プロフィール

事務局 上田
事務局 上田
起業に関するtips記事を書いております。
よろしくお願いいたします。

コメントを残すにはログインしてください。